初めまして。私は、長年お世話になったシチズン時計の卓球部を定年退職し、卓球が大好きなので、これまでの経験を活かし、ジュニアの育成を中心に、ママさん、一般、シニアの方なども指導をしています。
リオのオリンピック後、卓球は、一般の方にも深い関心を持たれるようになりました。
これから卓球を始められたい方、また、もっと試合で勝ちたい! 強くなりたい!どうも上手く打てないとお悩みの方は、是非、「東村山卓球スタジオ」の体験にいらっしゃってください。
私の指導方法の特徴は、ボールたくさん使っていろいろなプレースタイルを創り上げる、集約した指導方法が特徴です。未就学児の初心者からシニアの方まで、同じ方法で指導します。
新しい、いい打球感覚が体験できると思います。
どうぞ、ご来館をお待ちしております。

スクール名 | 東村山TTC (卓球) |
---|---|
住所 | 東村山市本町2-21-3 |
連絡先 | 042-397-1475 |
ホームページ | こちら |
卓球動画一覧
-
シェイクハンドグリップの握り方
卓球の基本でもあるラケットの握り方になります。
基本的な握り方の1つである、シェイクハンドグリップの握り方を紹介します。 -
ペンホルダーグリップの握り方
卓球の基本でもあるラケットの握り方になります。
基本的な握り方の1つである、ペンホルダーグリップの握り方を紹介します。 -
フォアハンドの構え方と打ち方の握り方
卓球の基本でもあるフォアハンドでの構え方と打ち方です。
ポジショニングなども解説しています。 -
フォアハンド ドライブの打ち方
卓球実践編。フォアハンドでのドライブの打ち方です。
どんな球の時にドライブでの返球が必要なのかを解説しています。 -
フォアハンド 強打の打ち方
卓球実践編。フォアハンドでの強打の打ち方です。
スマッシュとは違う打ち方にも注意してご覧ください。 -
フォアハンド スマッシュの打ち方
卓球実践編。フォアハンドでのスマッシュの打ち方です。
なかなか思うよううにいかないスマッシュですが、動きに注意して繰り返しご覧ください。 -
バックハンド シェイクハンドでの打ち方
卓球実践編。バックハンドでの打ち方です。
動きの基本も交えて動画を撮影しています。
基本的な打ち方ですので、絶対に押さえておきましょう。 -
バックハンド ペンホルダーでの打ち方
卓球実践編。ペンホルダーグリップでのバックハンドの打ち方です。
打ち方や動きの流れなどを解説しています。 -
バックハンド シェイクハンドでのドライブの打ち方
卓球実践編。シェイクハンドグリップのバックハンドでのドライブの打ち方です。
難易度は少し高いですが、あきらめずに挑戦してみましょう。 -
バックハンド ペンホルダーでのドライブの打ち方
卓球実践編。ペンホルダーグリップのバックハンドでのドライブの打ち方です。
更に難易度は少し高いですが、あきらめずに挑戦してみましょう。